貴船神社は縁結びパワースポットで人気の京都の神社です。

貴船神社(きふねじんじゃ)

index

貴船神社のご利益
 貴船神社は古来より雨乞いのご利益がいただける水の神様として知られていますが、和泉式部が不和となった夫との復縁を願って貴船神社にお詣りしたところ願いが叶ったという逸話から、近年は「縁結び」のパワースポットとして若い女性のお詣りが増えています。
「結び文(むすびぶみ)」に願い事を書いてを結び合せて祈願すると縁結びの御利益がいただけるようです。境内に流れる清らかな水に流すと文字が浮かび出る「水占みくじ(みずうらみくじ)」にも人気があります。

絵馬発祥の神社
 貴船神社は絵馬発祥の神社としても知られています。歴代天皇が雨乞いの時は黒馬、長雨が続き晴れを願うときは白馬を献じて祈願しました。生きた馬に替えて馬の絵を描いた「板立馬(いたたてうま)」を奉納したのが絵馬の始まりだそうです。

貴船神社の創建
 貴船神社の創建は反正天皇(はんぜいてんのう406年~410年)の時代に玉依姫(たまよりひめ、神武天皇の母)が黄船で川を遡り、今の奥宮のある辺りに水神をお祀りしたのがはじまりだそうです。
 奥宮の本殿の横にある船形石は玉依姫が乗ってきた黄船を小石を積んで包み隠したものと言われています。黄船が貴船に変わったとも言われます。

貴船神社への公共交通機関
叡山電車「出町柳」駅より「鞍馬」行に乗車、「貴船口」下車、
 「貴船口」駅より徒歩約30分(バス便もありますが運行日注意)
  貴船口駅より貴船神社までの京都バスは冬季の平日には運行されません。